今年の梅雨は例年になく長引き、日本のいたるところに大きな被害をもたらしました。ジメジメした毎日にうんざりして、“早く青空が見たい!!”と梅雨空を見上げながらつぶやいていました。そして、やっと梅雨が明け、ジリジリと太陽が容赦もなく照りつけると、今度は“もう、暑い!!”と太陽が恨めしくなってしまいます。人間って(私だけかな?)勝手なものですね。 先日、東儀秀樹さんとBAOのコンサートに行ってきました。東儀さんは、1300年続く宮中雅楽家に生まれ、笙・ひちりき など日本伝来の楽器のみならず、世界各国の音楽を学び演奏活動をされています。BAOは、東儀さんが上海音楽学院の若者の中から選りすぐった6人のユニット。二胡・中国琵琶・笛の演奏者たちです。その演奏は、日本、中国はもちろんシルクロード 空 宇宙へと思いをはせるような素晴らしい演奏でした。 でも、残念に思ったことが一つありました。 それは、座席が前の方だったにも関わらず、右端の方だったために演奏者の一人が見えなかったことです。本来ならどの席からでも舞台全体が見えるように設計してあるでしょうから、こんなことはないはずです。でも、今回 |
|||||||
ニットルームカトウ20周年記念 ファッションショー&パーティ “夢ニット物語” 10月24日(火) 迎賓館サクラヒルズ別荘 |
|||||||
先月、パンフレットを同封させていただきましたところ、たくさんの方からのお申込みを頂き、1:00〜のショーは満席となりました。大変嬉しく思っております。
尚、3:30〜のショー&パーティーはまだ余裕がありますので、皆様のお申込みをお待ちしております。 先月、薄田知栄子さんにアオザイを着用していただき写真撮影してきました。 撮影場所はサクラヒルズです。チャペル、ロビー、ガーデンと申し分のないロケーション、アオザイが一段と輝いていました。
当日は、皆様に楽しんでいただけるようにと、趣向を検討中です。 皆様のご来場をお待ちしております。 |