Sing... うたう Feb. 2021
         
 2月2日は、豆まきをしながら邪気を払う節分の日、そして、3日は気持ちも新たに立春を迎えました。

 最近「SDGs(エスディージース)」とよく耳にするようになりました。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。2015年9月国連サミットで採択され、国連加盟193か国が2030年までに、持続可能でよりよい世界の実現を目指そうと定められた国際目標です。17の目標と、それを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。


1、 貧困をなくそう
2、 飢餓をゼロに
3、 すべての人に健康と福祉を
4、 質の高い教育をみんなに
5、 ジェンダー平等を実現しよう
6、 安全な水とトイレを世界に
7、 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8、 働きがいも 経済成長も
9、 産業と技術革新の基盤をつくろう
10、 人や国の不平等をなくそう
11、 住み続けられるまちづくりを
12、 つくる責任 つかう責任
13、 気候変動に具体的な対策を
14、 海の豊かさを守ろう
15、 陸の豊かさを守ろう
16、 平和と公正をすべての人に
17、 パートナーシップで目標を達成しよう

 このような目標を目の前にしても、漠然としていて私は何をすればいいのかしら?と思ってしまいました。
先日国連広報室の方が、レジ袋の有料化もその運動の一つです。と言われ、「一週間にひとりの人がマイクロプラスチックをクレジットカード一枚分食べている。」と言われていて驚いてしまいました。また「車の利用を徒歩や自転車にすることもSDGsに参加することになります。」といわれ「小さな意識でも世界は変わる」と言われたのには勇気が湧いてきました。
 世界や日本の多くの企業もこの運動に参加していると聞きます。衣類のリサイクル・ペットボトルからのカーペットを再製する・リサイクルできる段ボールの活用など、積極的に取り組んでいる企業に拍手です。
 私もこの運動を意識して、日々生活をしなくてはと思っています。水筒を持ち歩く・計画的な買い物をする・なるべく徒歩など小さなことから、楽しく参加できればと思っています。
という思いで、新たな気持ちで立春を迎えました。

 余談ですが、新型コロナウィルスワクチン担当河野大臣が、右上のロゴのマスクをされていました。さすが。
また、SDGsを「すごく、どうしょうもない、じいさん」の略とご主人のことを言われた主婦もいらっしゃいました。座布団1枚!!
Fukiko
すてきで楽しい手作り作品展
 今年も「糸の会」のレース・刺繡などの作品展が、「ギャラリー海石榴(つばき)」で開催されます。
 今回の参加者は15人の作家さんたち。
 どの作品も一目一針思いのこもった力作ばかりです。
 すてきな作品とお庭に咲く椿を愛でながら、ランチ・コーヒータイムをお楽しみください。