いらすとぎゃらりい
これまでTOPを飾ったイラストたちです。画像をクリックすると大きくなります。
ガンダム・ドラクエ・ブリーチ系イラストはそれぞれの部屋にありますが、えちゃログはジャンル不問で。
えちゃログ | |
水琴さんとブリーチ・日乱えちゃ会 | 2006/1/24 |
蓬莱さんとキレやすい子犬えちゃ会 | 2005/5/7 |
ぺさん&ウルトラマソさんとドミ家族祭り | 2005/5/6 |
チキコさんとアズナタ大会・乳会・ノイナタ祭り | 2005/3/23 |
水琴さんとステラ・シンステ大会 | 2005/3/22 |
チキコさんとアズナタ大会 | 2005/3/16 |
相方作、キタキタオヤジです。 当時イベント会場で亀の子のスペースにてこの看板が飾られていました。 このページや掲示板の背景にも利用しています。 |
|
カウンタ666ゲット、もみじさんのリクエストで、お題は「HxHクラピカ」です。 GIF形式にしたら思いっきり変色しました。(−_−;) |
|
掲示板カウンタ108ゲット、TOMさんのリクエストでお題は「ZOIDS」の「トーマとカール」でした。 細かいシチュエーションも指定してくださって煩悩の数にふさわしいリクエストですねv |
|
上のペンぬりバージョンです。全然イメージが違いますね。 ちなみにトーマが抱いているぬいぐるみは「ずんずか(♀)」です。犬と間違われがちですが、うさぎです。 相方が実際に持ってます。知る人ぞ知る、内輪ネタですな。(^_^;) |
|
少年エースに投稿してボツられたイラストです。 「エヴァンゲリオン」の親父S。 同時に出したレイとアスカはめでたく少年エース5月号に掲載されました。 お持ちの方は確認してみてくださいv |
|
週刊少年チャンピオン5/10号に掲載された「デ・ジ・キャラット」のでじこです。 「萌え」を目指して修行中。 |
|
名探偵コナン、白鳥v蘭(逆?)です〜。 夏コミ新刊製作にあたり書き下ろしたもの。 ああマイナー…同志激求む!! |
|
カウンタ6500GET,本田たくと様のリクエストでコレクターユイの「シンクロvユイ」です。 ユイのキャラ、初描きでした。活動している人は少ないですけど、みんなコレクターユイ見てるんですねぇ。TOPがこれになった時、「ユイですね」のお言葉をあちこちからいただきました。 |
|
掲示板999GET、クガミ様からのリクエストでZOIDSの「紅葉狩りをする大佐とトーマ」です。 休日のヒトトキと言うことで私服(ZOIDSキャラの私服って想像つかないんですけど・・・)ですが、私はなんと言っても軍服が好き…v |
|
掲示板1000ヒット、リルク様からのリクエストで「こみパでの南さんと大志」です。 私の中のイメージは朝早くに入場の列に並びに向かう大志とソレを見つけて心の中で応援する南さんです。南さんのメガネはアニメ仕様となってしまいました。 |
|
椙丘様のキリ番リクエスト・お題は「サトツさん」です。なんとなくサトツさんと言えばハイソ(この言葉、懐かしいなぁ)なイメージなので輝かせてみました。紅茶を飲んでいるのは、アニメを見たときに「口が無いのにどこから飲んでるんだろう」と思ったからです。 | |
![]() |
2002年版、残暑見舞い用イラストです。ここのサイトにしては珍しく肌を出しています。 描きおろしとしては初フォトショップですな。 |
![]() |
2002年9月の扶桑タウンフェスティバルでの「はがき絵展」出展用のイラストです。テーマは扶桑の花、ひまわり。 左が亀井作、右が友人の二階堂華子さん作。投票で一等取りました〜☆ |
![]() |
2003年ネット用年賀状です。タイトルは「羊が何匹?」 輪郭はカラーインク、カラーは水彩色鉛筆とふつうの色鉛筆、バックはパステルを使用。文字は合成です。 |
![]() |
2008年バレンタイン用イラスト、初描き初音ミク。 塗り方まで変えたので時間がかかりましたが、良い勉強になりました。 |
![]() |
2009年ホワイトデー用イラスト。 画像をクリックすると全体が見れます。 「リヒテン、ホワイトデーは何が欲しいのだ?」 「お兄様の笑顔ですv」みたいな妄想をしているリヒテンということで一つ。 どうしてもご本家の絵に似せれなくて、 結局自分の書き方になってしまいました。 この時おまけでかいたオチのない4コマはこちら。 |
![]() |
2011年用年賀状イラスト。 画像をクリックすると全体が見れます。 中立兄妹が描きたい+プーが描きたい、の結果が この組み合わせ。 ここまで来たら独うしゃぎも入れればよかった。 |
禁・無断転載