![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
■ 代表あいさつ
![]() 1999年〜企業と協働事業<NPO喫茶運営>をスタートさせ、2004年愛知県障害者委託訓練 委託事業<知的障がい者訓練・等>を実施又、2004年NPOと愛知県の協働推進に向けた共 同声明も取り交わしました。 障がい者のみならず高齢者の多様化する社会参加のあり方も含みいれた事業も行ってい ます。高齢者・障がい者を対象としたパソコン教室では、地域の電気屋さんの支援を頂 きながら皆が手を取り合い、「元気な人づくり」、「元気な町づくり」を目指しています。 会員17名の小さな団体ですが一人ひとりが責任を持ち、障がい者を持つ会員も目標で ある【完全参加と平等】に近づけるよう一生懸命歩みl続けています。この度、今日まで の活動が評価され2005年2月さわやか福祉財団より6年度ワンモアーライフ勤労者支援 事業の勤ボラ「ナイスアシスト賞」を受賞しました。 ![]() スペイス・21 代 表 澤 木 富 枝 |
|||||||||||||||||||
■ 法人概要
|
|||||||||||||||||||
■ 設立の目的
人が人として活力に結びつくノーマライゼーションとバリアフリーの社会作りを理念にだれもが
豊で楽しく集える拠点を作る とともに、身体的及び精神的な障害を防止し、障がい者高齢者が最
大限に多様な分野においてその能力を発揮し得るよう場所を設け、共にいきがいを持って歩むこと
を目的とする。
|
|||||||||||||||||||
■ 協働事業<NPO喫茶運営>
|
|||||||||||||||||||
■ 企画事業<寺小屋・21>
★パソコン教室
★アウトドア会食
★手芸教室
★シニア手話教室
★愛知県防災防災ボランティアグループ
|